立海大学付属中学校女子テニス部

ヒロイン

・カトレヤ・

左利き 身長170cm 髪型:ロング&カール 父親と同じクリーム色
日本人とスウェーデン人のハーフ。兄、姉と一軒家暮らし。両親はスウェーデンに住んでいる。

兄: ・ルーカス・桔梗
姉: ・ローズマリー・優

ヒロインはカトレヤというミドルネームを持っているが、ごくわずかな人間以外には教えていない。
を「カトレヤ」と呼んで怒られないのは道明寺琴音だけである。
道明寺琴音、真田弦一朗とは幼馴染。

名門月ヶ丘女子付属大学中等部に通っていたが、イジメを理由に立海大学付属中学校に転入。
転入を進めたのは幼馴染の道明寺琴音である。
月ヶ丘女子テニス部で1年生にして全国大会決勝シングルス1を任された実力者。

テニス全国大会小学生シングルスの部では11歳、12歳で2冠。
小学校5年の全国大会決勝では小学生の時一緒にテニススクールに通っていた道明寺琴音と対戦した。 
小学校6年の全国大会決勝では現在氷帝学園2年の東條玲と対戦している。

月ヶ丘女子テニス部では東條玲と浜野奈々(以下参照)とチームメイトだった。
マスコミ界から上記2人と共に代名詞を授かっている。
: 通称『レッドローズ』 
が赤いユニフォームを来て臨んだ決勝、その華麗な技に記者が「コート上の薔薇」と表現しその名がついた。


月ヶ丘女子テニス部は、立海男子テニス部と一緒に全国大会表彰台に上がっている。(幸村、中学1年)
幸村と柳はその際、を間近で見ている。ヒロインにはその当時の記憶なし。
ただ幸村精市というテニスプレイヤーについては知っていた。


立海転校後は柳蓮二、そして細野春希(以下参照)と同じ2年F組になった。
プラモデルや帆船模型を組み立てたり、見たりするのが好き。自分の部屋には作品用のショーケースが置かれている。

視力が弱く普段はコンタクトレンズをしてる。家にいるときは専ら眼鏡。
太陽に当たり過ぎると湿疹に襲われるため常に長い袖の衣類を着ている。
基本的に甘いものしか食べない。だが甘い飲み物は嫌いでコーヒーばかり飲む。
唯一好きな野菜はセロリ。

好きな食べ物: ショートケーキ
嫌いな食べ物: ねばねばしたもの

好きな教科(中学) 化学
苦手な教科(中学) 美術・家庭科










レギュラー陣


道明寺琴音(と同学年)  右利き。
157cm 黒髪 ロングストレート
誕生日: 12月11日   クラス:2年D組
真田との幼馴染であり中学1年の冬から真田と付き合っている。
日本撫子のように淑やかな女子生徒でをカトレヤと呼んで怒られない唯一の人物。
中学に入学し立海で女子テニス部を設立。が転入するまで部長を務め、それ以降は副部長の座についている。
ゼータ収集、部費の管理などをしている。試合中以外は常にノートを持ち歩いている。データ収集の基礎は柳から学んだ。

小学校5年の全国大会は決勝でに敗れ準優勝。小学校6年の時には関東大会で負傷。
全国大会には出場していない。
2年ではジャッカルとマネージャーの律と同じクラス。
趣味はサッカー観戦。日本代表の応援グッズを一式持っている。
ワールドカップの際は応援のため一人街に消えていくらしい。(ヒロイン談)

プレイスタイル:オールラウンダー

得意科目 古典
苦手科目 化学




浜野奈々(と同学年)  右利き。
誕生日: 08月01日   クラス:2年H組
153cm 髪:茶色 ボブ

とは月ヶ丘女子で知り合う。彼女が立海大付属に転校すると聞き、後を追ってきた。
月ヶ丘時代、が心から信頼していた数少ないチームメイトの一人。
テニスプレイヤーの幸村という存在は転校前から知っていた。
のことで幸村から相談を受けることになる。
月ヶ丘時代にマスコミから付けられた相性は「サンシャインゴールド」。
表ではアイドル系女子として人気だが、本性は実はかなり黒い。 全国大会決勝シングルス2で見せた絶やさない笑顔と愛嬌が男性レポーターのハートをガッチリつかみ公式の試合にはファンが集まる。

プレイスタイル:サービス&ボレイヤー


得意科目 古典
苦手科目 英語





細野春希(と同学年)  右利き。
誕生日: 01月09日   クラス:2年F組
175cm 幸村より薄い藍色 ショートカット

男の様にサバサバした性格の持ち主で、後輩のまとめやく。プレイヤーとしてを尊敬している。女子テニス部で一番身長が高い。
中等部2年ではと柳と同じクラス。女子生徒にモテる。
文化祭ではと一緒にホスト役に抜擢され女子生徒を虜にし、その年の海原祭最優秀クラス賞に貢献する。

プレイスタイル:アグレッシブベースライナー

得意科目 英語
苦手科目 音楽




陣内麻紀(と同学年) 右利き。
誕生日: 03月16日   クラス:2年A組
140cm 髪:パーマ、セミロング、栗色

小さいウサギのような相性で同学年、後輩に可愛がられている。本人は背がとても低いのを気にしている。
目標は「や春希のように大きくなる。」らしい。
彼氏はサッカー部のキャプテン。中1、中2と幸村と同じクラス。2年では柳生も同じクラスになった。
幸村も麻紀を可愛がっていてよく頭を撫でる。

プレイスタイル:カウンターバンチャー

得意科目 美術
苦手科目 数学




水上柚子葉(と同学年) 右利き。
誕生日: 7月26日   クラス:2年C組
150cm 髪: セミロング、灰色、常にリストバンドを巻いている。 右利き。

普段は控えめな性格だが、テニスの事になると途端に熱くなる。
ほとんどの人間から「柚子」赤也には「柚子子(ゆずこ)先輩」と呼ばれている。
シングルスでは実力を発揮できていないが、ダブルスには向いておりに「柚子はうちのダブルスリーダー。」と言わせている。
辛い食べ物が大好きで、がファミレスで注文したパフェに丸井と一緒ワサビを仕込み吐かせた。





宮脇由里亜・宮脇茉莉亜(の一つ下)
由里亜 04月04日生まれ 右利き。 155cm  ストレート、セミロング、山吹色
茉莉亜 11月19日生まれ 右利き。 150cm ネコ髪、ロング、紅葉色


宮脇姉妹という相性が付いているが姉妹ではなく従姉妹同士。
顔はあまり似ていない。仲間内で茉莉亜は男のような口調で話し、温厚な由里亜が、茉莉亜の男口調を注意する。
茉莉亜は赤也と同じクラスで仲が良く2人でゲーセンに行ったりすることもある。
由里亜はジャッカルに立海入学前から片思い。

得意科目
由里亜 国語
茉莉亜 数学

苦手科目
由里亜 数学
茉莉亜 国語

由里亜 プレイスタイル:サービス&ボレイヤー
茉莉亜 プレイスタイル:オールラウンダー




石井祥子(の一つ下)
誕生日 05月05日 右利き。
160cm 髪:ストレートロング 茶色 一か所金色のレイヤーを入れている。

「レッドローズがいるテニスチーム」に憧れて中途半端な時期(6月)に北海道から引っ越してきた。
料理が上手と有名で、定期的にある女子テニスホームパーティの料理作りを琴音と一緒に任される。
男女合同で真田誕生日会を開催した際、手料理を幸村に「料理、本当に上手だね。美味しいよ。」と褒められ赤面している。
ホームパーティの際、にはいつも甘いお菓子を焼く。

得意科目 家庭科
苦手科目 化学








マネージャー

律 愛美(と同学年)
誕生日 08月31日   クラス:2年D組

女子テニス部の2年マネージャー。
仁王と同じ2年G組。洗濯、料理、掃除をこなすテニス部の母である。
とても面倒見がよく鈴木リコを可愛がっている。
男子テニス部が練習試合などで人手を必要とする時は千鶴に許可をとって手伝いに行く。
全国大会後からレギュラーには「お母さん」と呼ばれている。
元バトミントンプレイヤー。かなり強かったらしい。
2年では琴音とジャッカルと同じクラス。

得意科目 化学
苦手科目 英語





鈴木リコ(の一つ下)
誕生日 02月02日

女子テニス部の1年マネージャー。
放課後、男子テニス部のフェンスにべたりと貼りついてテニスを見ていたリコに「マネージャーをやらないか」とが声を掛けた。
運動神経が悪いが、任された仕事をしっかりやっている。
たまに発狂、暴走することがある。そうなるとか春希しか止められない。

得意科目 英語
苦手科目 体育














他校


東條玲

05月22日生まれ 右利き。 171cm  プリンセスカール、ロング、薄い藍色

東條財閥三女で現在氷帝学園2学年、女子テニス部エース。『ウインドバイオレット』としてテニス界で有名な人物。
がレッドローズと名を付けられた小学校6年の全国大会決勝の相手。
月ヶ丘女子でと再会、チームメイトとして共に切磋琢磨した。
槙野ツグミ率いる中1での全国大会ではダブルス1の要を任される。本来はシングルスの選手。

実力はとほぼ同等。『が端から本気でやらないと潰される唯一の相手』と浜野奈々が証言している。

全国大会後はヒロインがイジメに合う姿を誰よりも近くで見ている。
彼女の立海大付属転校に合わせ2年の春、月ヶ丘女子から氷帝学園に転校。

2人は転校後も交流があり、休日にはテニスをしたり買い物に行ったりしている。

綺麗な異性が大好き。彼氏はいるがそんなことはどうでもいいらしい。
獲物を見つけては挨拶のキスを迫る癖がある。


好きな食べ物: トマト料理
苦手な食べ物: ラーメン

プレイスタイル:オールラウンダー




小池水鳥

槙野グループ傘下の小池財閥のお譲様。氷帝学園3年でテニス部部長。
幼いころから槙野ツグミと交流があり、東條玲が氷帝に移ることを聞いた槙野が水鳥に電話でよろしく頼むと伝えている。
(東條本人はこの話を知らない。)

月ヶ丘から転校してきたルーキーを信頼し、副部長に置いている。
東條にとって姉のような存在であり、相談役。
関東大会抽選会に同行できなかった際、水鳥に「に何かあった時は守って上げてください。」と頭を下げた。
水鳥は快く承諾。会場でに暴言を吹っ掛けた月ヶ丘の女子生徒を脅し、黙らせた。

プレイスタイル:アグレッシブベースライナー



槙野ツグミ

あの跡部グループと肩を並べる大富豪一族、槙野の長女。
物凄い金持ちで月ヶ丘女子に在校中、学校に寄付した支援金額は計り知れない。
昔から跡部景吾を「クソガキ」と呼んでいる。跡部からは「クソババア」と呼ばれ、毎度のこと喧嘩になる。
月ヶ丘女子テニス部で中学1年から3年まで部長を務めた。テニスの実力は世界レベルで日本には敵がいない。
幸村と同様、インプスと呼ばれる現象をテニスで引き起こすことができる。

中学3年の全国大会を1年3人に任せ、自分はシングルス3で圧勝。全国大会2日後プロになるためドイツヘ経った。
この人物の存在ががテニスをしている現在の理由になっている。

槙野一族のお譲様だが、言葉遣いや振る舞いはお譲様と呼ぶにはかけ離れている。
と奈々曰く『ものすごく怖い先輩』。練習メニューは自分に合わせて作られていた。
他の部員を完全無視した練習内容で、ついて来られない人間には容赦なく追加メニューを与えた。
そんなハードな練習が原因で倒れる部員が続出。一夏で19回救急車を呼ぶことになった。
倒れた部員の背中を踏みつけメンバーに渇を入れたこともある。
テニスにおいては非情で勝つためなら何でもするスタイルを貫いている。
「幸村君は槙野先輩に似ている。」と奈々が発言している。

コート外では人間性のある姉貴肌な人物。
や玲、奈々を連れて鍋屋やホテルのレストランに夕飯を食べに行き、テニスの相談に乗ったりと先輩らしい一面も多く見せる。

現在ドイツ在住、別荘に一人暮らしでテニスをする以外の時間退屈している。
ドイツで知り合ったの母と面識がある。

氷帝学園の小池水鳥、跡部景吾とは家族の付き合いで幼いころからの知り合い。
婚約者がいる。